1.見学・ご相談
施設内をご見学いただき、その後相談員がお尋ね等あればお受けいたします。
2.申込書の提出
ご家族で検討後、入居ご希望される場合は、入居申込書を提出してください。
3.調査
ご本人のお身体の状態、ご本人及び家族の要望等聞き、判定会を行い、郷で安全且つ快適に生活していただけるかを判断させていただきます。
4.入居決定
判定会の結果、入居可能とさせていただいた方には、書類、印鑑等を準備していただき契約となります。
単位:円(税込) | |||||||
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
介護保険単位 | 180 | 309 | 534 | 599 | 668 | 732 | 800 |
個別機能訓練加算 | 12 / 日 | ||||||
夜間看護体制加算 | - | - | 10 / 日 | ||||
サービス提供加算(Ⅲ) | 6 / 日 | ||||||
医療機関連携加算 | 80 / 月 | ||||||
口腔衛生管理体制加算 | 30 / 月 | ||||||
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) ※30日分で計算 | 496 | 813 | 1,392 | 1,551 | 1,721 | 1,879 | 2,046 |
生活機能向上連携加算 (該当した場合のみ) | 100 / 月 | ||||||
退院・退所時連携加算 (該当した場合のみ) | - | - | 30 / 日 (30日以内) | ||||
栄養スクリーニング加算 (該当した場合のみ) | 5 / 回 ( 6か月毎) | ||||||
若年性認知症入居者受入加算 (該当した場合のみ) | 120 / 日 |
単位:円(税込) | |||||||
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
介護保険自己負担額(1割) | 6,546 | 10,733 | 18,362 | 20,471 | 22,711 | 24,789 | 26,996 |
〃 (2割) | 13,092 | 21,466 | 36,724 | 40,942 | 45,422 | 49,578 | 53,992 |
〃 (3割) | 19,638 | 32,199 | 55,086 | 61,413 | 68,133 | 74,367 | 80,988 |
居室料 | 50,000 | ||||||
管理費 | 30,240 | ||||||
食費 | 50,544 | ||||||
電気水道光熱費 | 12,420 | ||||||
利用料合計(1割負担の方) | 149,750 | 153,937 | 161,566 | 163,675 | 165,915 | 167,993 | 170,200 |
利用料合計(2割負担の方) | 156,296 | 164,670 | 179,928 | 184,146 | 188,626 | 192,782 | 197,196 |
利用料合計(3割負担の方) | 162,842 | 175,403 | 198,290 | 204,617 | 211,337 | 217,571 | 224,192 |
- 入居時に退去時の居室補修費等として、100,000円をお預かりします。(無利息)
- 居室料は1日当り1,670円となります。(非課税)
- 管理費は1日当り1,008円となります。(税込)
- 食費は1日当り1,560円となります。 内訳(朝食450円、昼食550円、おやつ80円、夕食480円)
(月の個別食事数の合計に課税させていただきます。なお、おやつ時に牛乳がつき、食費に含みます) - 電気水道光熱費は1日当り414円となります。(税込)
- 外泊時や入院時等で施設を利用しない場合でも、居室料と管理費は発生いたします。
- 個人で使用の各種消耗品(トイレットペーパー、ティッシュペーパー、洗濯洗剤、おむつ等)は自己負担となります。また食事用トロミ製品やエプロン、口腔ケア用ブラシ等も自己負担です。
- 体験入居は1泊5,000円(3食含・税込)です。(空き部屋がある場合で期間は要相談となります)
その他の利用料
衣類洗濯業者委託 | 3,500円(税別)月額定額制 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外出等の付き添い料 | 1,500円/時間(1分間25円で計算、医療機関同行、買い物代行等) | |||||||
個別の嗜好品(飲み物) | 牛乳以外の飲み物など希望される場合は別途費用がかかります |
※その他個人使用品があればご相談させていただきます。
平成30年8月1日 改定